
コンタクトレンズはどこのメーカーがいいんだろう?
本記事はこのように悩んでる人の参考になると思います。
- 人気のコンタクトレンズ、アキュビューオアシスとメニコンプレミオの比較。
- 悩み別にコンタクトレンズを紹介!
わたしは視力がとても悪く、中学生の頃からコンタクトレンズを使っています。
様々な種類のコンタクトレンズがあり、自分に合うコンタクトレンズを見つけることは難しいと思います。
今回は「アキュビューオアシス」と「メニコンプレミオ」の使い心地などを紹介していきたいと思います。
現在使っているのはこっち!
現在使っているのはアキュビューオアシスです。
どちらの種類も使用してみてなぜこちらにしたかというと、
アキュビューオアシスのほうが「目の乾燥が少なかったから」です。

メニコンプレミオを使ってたときは目薬常備してました。
商品比較
まずはそれぞれの値段や特徴などをみていきたいと思います。
アキュビューオアシス
まずはアキュビューオアシスからみていきましょう。
- 涙と同じ成分でまるで涙のようなレンズ、まばたきによる摩擦ゼロ。
- コントラストの向上によりくっきりはっきり見える。
- 紫外線をほぼ100%カット。
- 人の目とほぼ同じ酸素量。
アキュビューオアシスにはこのような特徴があります。
価格は1箱6枚入りで2,650円です(アットコンタクトより)。だいたい左右買うと思うので2箱で5,300円になります。
レビュー
今回はSHOP OF THE YEAR2020にも選ばれた人気のショップ、アットコンタクトからみなさんのレビューをみていきましょう。

長年ドライアイで悩んでいましたが2ウィークアキュビューオアシスに出会ってからは目の乾きもなくなって快適です^ ^

乾燥することもなく、汚れも付きにくく感じます!次回もアキビューオアシスを買います

もう少し安かったら嬉しいです
全体的に乾燥しにくい、付けている感覚がないなど高評価をつけている人が多い印象でした。
メニコンプレミオ
続いてはメニコンプレミオのレビューをみていきましょう。
- レンズ素材にこだわり、うるおいキープし、さらに汚れがつきにくい。
- 裏表関係無く装着できる。
価格は1箱6枚入で1,900円です(アットコンタクトより)。価格だけでみるとアキュビューオアシスよりも低価格で購入できます。
レビュー
メニコンプレミオについてもアットコンタクトのレビューをみていきます。

1日目薬しなかったら乾きますが問題なく使えます! 安いし使用感も悪くないのでリピします!

手軽 便利 お得 なので利用しています!

つけた初日から乾燥がひどく、目にはりつき、痛くてつけていられません。
目の乾燥を気にしている人が多い印象でした。
価格の部分では安めなので満足している人が多かったです。
評価まとめ
アキュビューオアシスとメニコンプレミオを価格、うるおい、口コミの部分で個人的に評価してみると
アキュビューオアシス | メニコンプレミオ | |
価格 | ![]() | ![]() |
うるおい | ![]() | ![]() |
口コミ | ![]() | ![]() |
このようになりました。
総合的にみるとアキュビューオアシスのほうが全体評価はよかったかなと思いました。

わたしは目の潤いを大切にしたいのでアキュビューオアシス推しです!
それぞれおすすめしたい人
アキュビューオアシスとメニコンプレミオについての特徴などを比較してきました。
アキュビューオアシスの優れている点は「うるおい、乾燥しにくい」。
メニコンプレミオの優れている点は「価格が安い」。
これを踏まえると
- アキュビューオアシス→目の乾燥がしやすい人、うるおいを大切にしたい人
- メニコンプレミオ→価格を抑えたい人
自分に合ったコンタクトレンズを選択して、生活をより良いものにしましょう。
コメント